コンデンサ等の超絶縁抵抗測定に |
商品写真 |
型式・商品名 |
標準価格(税抜) |
特別価格
見積り
チェック↓ |
特徴 |
 |
電源ユニット SM7860-07
(AC100V仕様) |
− |
|
電源ユニット SM7860-27
(AC200V仕様) |
− |
|
MLCC (積層セラミックコンデンサ) の漏れ電流測定に最適な専用電源
●最大32チャネルで多チャネルシステムに対応
●8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧を設定
●MLCC検査ラインに必要な正負極性の電源を1台に搭載
●チャネルごとに、出力のON/OFFと電流制限可能
●充電コンデンサの放電に対応 ●出力電圧1kVをラインアップ
●50mA※/chの大電流出力で予備充電の回数を削減 ※1kV仕様では10mA/chに制限
※電源ユニットSM7860シリーズは受注生産品です。8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧の設定ができ、最大32chの出力ができます。正負電源 (1kV, 500V)、放電、低電圧電源(10V)モジュールを組み合わせた電源ユニットを選択して、最適な漏れ電流検査システム用の電源を構築できます。 |
 |
電源ユニット SM7860-06
(AC100V仕様) |
− |
|
電源ユニット SM7860-26
(AC200V仕様) |
− |
|
MLCC (積層セラミックコンデンサ) の漏れ電流測定に最適な専用電源
●最大32チャネルで多チャネルシステムに対応
●8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧を設定
●MLCC検査ラインに必要な正負極性の電源を1台に搭載
●チャネルごとに、出力のON/OFFと電流制限可能
●充電コンデンサの放電に対応 ●出力電圧1kVをラインアップ
●50mA※/chの大電流出力で予備充電の回数を削減 ※1kV仕様では10mA/chに制限
※電源ユニットSM7860シリーズは受注生産品です。8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧の設定ができ、最大32chの出力ができます。正負電源 (1kV, 500V)、放電、低電圧電源(10V)モジュールを組み合わせた電源ユニットを選択して、最適な漏れ電流検査システム用の電源を構築できます。 |
 |
電源ユニット SM7860-05
(AC100V仕様) |
− |
|
電源ユニット SM7860-25
(AC200V仕様) |
− |
|
MLCC (積層セラミックコンデンサ) の漏れ電流測定に最適な専用電源
●最大32チャネルで多チャネルシステムに対応
●8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧を設定
●MLCC検査ラインに必要な正負極性の電源を1台に搭載
●チャネルごとに、出力のON/OFFと電流制限可能
●充電コンデンサの放電に対応 ●出力電圧1kVをラインアップ
●50mA※/chの大電流出力で予備充電の回数を削減 ※1kV仕様では10mA/chに制限
※電源ユニットSM7860シリーズは受注生産品です。8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧の設定ができ、最大32chの出力ができます。正負電源 (1kV, 500V)、放電、低電圧電源(10V)モジュールを組み合わせた電源ユニットを選択して、最適な漏れ電流検査システム用の電源を構築できます。 |
 |
電源ユニット SM7860-04
(AC100V仕様) |
− |
|
電源ユニット SM7860-24
(AC200V仕様) |
− |
|
MLCC (積層セラミックコンデンサ) の漏れ電流測定に最適な専用電源
●最大32チャネルで多チャネルシステムに対応
●8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧を設定
●MLCC検査ラインに必要な正負極性の電源を1台に搭載
●チャネルごとに、出力のON/OFFと電流制限可能
●充電コンデンサの放電に対応 ●出力電圧1kVをラインアップ
●50mA※/chの大電流出力で予備充電の回数を削減 ※1kV仕様では10mA/chに制限
※電源ユニットSM7860シリーズは受注生産品です。8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧の設定ができ、最大32chの出力ができます。正負電源 (1kV, 500V)、放電、低電圧電源(10V)モジュールを組み合わせた電源ユニットを選択して、最適な漏れ電流検査システム用の電源を構築できます。 |
 |
電源ユニット SM7860-03
(AC100V仕様) |
− |
|
電源ユニット SM7860-23
(AC200V仕様) |
− |
|
MLCC (積層セラミックコンデンサ) の漏れ電流測定に最適な専用電源
●最大32チャネルで多チャネルシステムに対応
●8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧を設定
●MLCC検査ラインに必要な正負極性の電源を1台に搭載
●チャネルごとに、出力のON/OFFと電流制限可能
●充電コンデンサの放電に対応 ●出力電圧1kVをラインアップ
●50mA※/chの大電流出力で予備充電の回数を削減 ※1kV仕様では10mA/chに制限
※電源ユニットSM7860シリーズは受注生産品です。8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧の設定ができ、最大32chの出力ができます。正負電源 (1kV, 500V)、放電、低電圧電源(10V)モジュールを組み合わせた電源ユニットを選択して、最適な漏れ電流検査システム用の電源を構築できます。 |
 |
電源ユニット SM7860-02
(AC100V仕様) |
− |
|
電源ユニット SM7860-22
(AC200V仕様) |
− |
|
MLCC (積層セラミックコンデンサ) の漏れ電流測定に最適な専用電源
●最大32チャネルで多チャネルシステムに対応
●8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧を設定
●MLCC検査ラインに必要な正負極性の電源を1台に搭載
●チャネルごとに、出力のON/OFFと電流制限可能
●充電コンデンサの放電に対応 ●出力電圧1kVをラインアップ
●50mA※/chの大電流出力で予備充電の回数を削減 ※1kV仕様では10mA/chに制限
※電源ユニットSM7860シリーズは受注生産品です。8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧の設定ができ、最大32chの出力ができます。正負電源 (1kV, 500V)、放電、低電圧電源(10V)モジュールを組み合わせた電源ユニットを選択して、最適な漏れ電流検査システム用の電源を構築できます。 |
 |
電源ユニット SM7860-01
(AC100V仕様) |
− |
|
電源ユニット SM7860-21
(AC200V仕様) |
− |
|
MLCC (積層セラミックコンデンサ) の漏れ電流測定に最適な専用電源
●最大32チャネルで多チャネルシステムに対応
●8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧を設定
●MLCC検査ラインに必要な正負極性の電源を1台に搭載
●チャネルごとに、出力のON/OFFと電流制限可能
●充電コンデンサの放電に対応 ●出力電圧1kVをラインアップ
●50mA※/chの大電流出力で予備充電の回数を削減 ※1kV仕様では10mA/chに制限
※電源ユニットSM7860シリーズは受注生産品です。8chまたは16ch単位で2系統の出力電圧の設定ができ、最大32chの出力ができます。正負電源 (1kV, 500V)、放電、低電圧電源(10V)モジュールを組み合わせた電源ユニットを選択して、最適な漏れ電流検査システム用の電源を構築できます。 |
 |
超絶縁計 SM7810
(AC100/110V仕様) |
1,200,000円 |
|
超絶縁計 SM7810-20
(AC220V仕様) |
1,200,000円 |
|
MLCC漏れ電流測定に最適な検査システム
●MLCCの漏れ電流検査を最速6.8msの高速測定、8ch同時測定
●大電流レンジ (1mA) で高容量MLCCの漏れ電流を高速に測定
●コンタクトチェック機能により検査の信頼性を向上
●各chごとの個別設定により、フレキシブルなシステムの構築が可能
※超絶縁計SM7810は受注生産品です。入出力端子の接続ケーブル※1が別途必要になりますのでお問い合せください。
※1入出力端子のコネクタ・プラグと接続ケーブルについて
・電流入力端子のコネクタと電圧出力端子のプラグは付属しません。電圧入力端子のコネクタは付属します。
・各入力端子の接続ケーブルは弊社から測定システムに合わせた長さの特殊仕様品を別途ご用意しています。ご相談ください。 |
 |
ディジタル超絶縁/微少電流計
電源ユニット DSM-8542(4ch) |
767,000円 |
|
超絶縁抵抗・微少電流を高速・高確度で4ch測定
●容量性・高絶縁物の絶縁抵抗も、高速・高信頼性で測定
●DSM-8542はDSM-8104の4 ch版(電圧発生機能なし) 測定・機能仕様はDSM-8104と同じ
●専用電源ユニットPSU-8541と組合わせて4ch同時測定対応
※RS-232C用接続ケーブルについて:オプションのRS-232Cケーブル9637は使用できません。
取扱説明書に記載した結線方法のクロスケーブルをお使いください。 |
 |
ディジタル超絶縁/微少電流計
DSM‐8104(1ch) |
498,000円 |
|
超絶縁抵抗・微少電流を高速・高確度で測定
●容量性・高絶縁物の絶縁抵抗も、高速・高信頼性で測定
●抵抗測定範囲: 1×10^3 Ω〜3×10^16 Ω (オープン値)の超高抵抗を測定
●電流測定: 0.1 fA〜10 mAの微小電流を測定 ●測定印加電圧: DC 0.1 V〜1000 V
●選別結果のヒストグラム表示 ●電極類の充実で各種測定物に対応
※RS-232C用接続ケーブルについて:オプションのRS-232Cケーブル9637は使用できません。取扱説明書に記載した結線方法のクロスケーブルをお使いください。 |
 |
超絶縁計 SM‐8216 |
198,000円 |
|
シリーズ唯一アナログメータ方式の超絶縁計
●充放電機能、HV-EN機能を標準装備
●オプションにより機能拡大ができます
●各種の電極を使って、種々の測定物に対応できます |
 |
超絶縁計, 極超絶縁計
SM-8213(最大2×10^12 Ω) |
198,000円 |
|
超絶縁計, 極超絶縁計
SM-8215(最大2×10^13 Ω) |
198,000円 |
|
超絶縁計, 極超絶縁計
SM-8220(最大2×10^16 Ω) |
298,000円 |
|
超絶縁抵抗をあらゆる現場で手軽に測定
●超絶縁抵抗を手軽に測定 ●見やすいLCDディジタル・アナログ表示
●電極類の充実で各種測定物に対応
※RS-232C用接続ケーブルについて:オプションのRS-232Cケーブル9637は使用できません。市販のストレートケーブル9pin-9pinをお使いください。 |
 |
電源ユニット PSU-8541 |
980,000円 |
|
超絶縁抵抗・微少電流を高速・高確度で4ch測定
●専用電源ユニットPSU-8541と組合わせて4ch同時測定対応
|